2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Eddie Palmieri "Solito"

CD

新宿ユニオンで1000円で入手した。1986年のグラミー賞ラテントロピカル部門をとったアルバムらしい。が、曲名以外何の表記もないんですがー。ほんと、昔のラテンもののCDてちゃらんぽらんなのが多いよなー。メンバーとかどーなってんの、と思ってあれこれ検…

[CD] Juan Pablo Torres "Together Again"

ファン・パブロ・トーレスは、キューバ出身のトロンボーン奏者。現在はアメリカに亡命している。トロンボーン奏者としてももちろん優れているのだろうが、残念ながらわたしには金管の演奏の善し悪しを聞き分ける耳がないのである。この人に対するわたしのイ…

八時間ばかり寝て昼ごろ起きるが、一日中眠くて眠くてどうしようもなく、競馬を見てから二時間ほど寝て、食事をとったらもう睡魔がおしよせてきて、日本シリーズを見ている途中もなんどか気絶しそうになる。試合が終わってから二時間ほど寝たらようやくすっ…

[Linux] ITmedia エンタープライズ:Turbolinuxの最新版はリナックス普及委員会とともに……

なんというか、これは…。 Mozillaを使いたいがために、今はスクラップになったMacOS互換機にどうにかこうにかLinuxPPCを突っ込んで、はじめてLinuxに触れたのはたしか2、3年前だったと思うが、こんなものが出て来るとは夢にも思わなかったなあ。スクリーン…

Jazz Today 2004 "Jazz To Come"

六本木STB139にて、川嶋哲郎band、Tokyo Zawinul Bach、中村真を観る。目当ては川島哲郎band、Tokyo Zawinul Bachでドラムを叩くオラシオ・エル・ネグロ・エルナンデス。午後三時から配りはじめるという整理券を五時半ごろ取りに言ったのだが、八番目。平日…

モーターサイクル・ダイアリーズ

ラテンアメリカの英雄、エルネスト・チェ・ゲバラは、アルゼンチンの比較的裕福な中産階級の家庭に生まれ、医者を志していたが、23才の時、友人アルベルト・グラナードと共にバイクによる行きあたりばったりの南米大陸縦断旅行の計画を立てる。この壮大かつ…

交響詩なんとかメーテルなんたらとか云うやつ

第一話開始数分。惑星ラー・メタル。機械化人に迫害され苛酷な強制労働に従事する人間たち。その労働とは。なんかの釜にスコップでせっせと燃料をくべているのだった…。なぜ人力?人間A「うぅー。も、もうだめだー(バタっ)」人間B「おい、しっかりしろー」機…

今のお仕事はPHPでWEBサイトを作ったりするお仕事です。アルバイトです。日本語が何だか変ですがその理由は眠いからです。外部に発注していたスクリプトが納品されたらしく、社員の人がざっと目を通していたらしいのだが。これがなかなか豪胆な代物だったら…

『われはロボット』[決定版]

『アイ・ロボット』を一緒に見に行った人に、「それにしても、なんで『アイ・ロボット』てタイトルなんだろ?」と聞かれ、つい「アシモフって人の『われはロボット』ていう小説があるんだよ」などと答えてしまったヘボはわたしです。あとで思い出したのだが…

補足。決定版の大きな目玉となるのが瀬名秀明による解説と「アイザック・アシモフのロボット/AI作品一覧」である。これは立派と言って良いと思う。

はてなユーザーしかコメントできない状態になってたらしい。誰でもコメントを書けるように変更したつもり。まあそうは言ってもあまりコメントなんか付きそうに無いですけど。

アイ・ロボット

池袋シネマサンシャインにて。土曜日の18:00の回で客の入りは客席の半分くらい。アシモフってあんまり読んだこと無いし、読んだのもずいぶん昔だからあんまり覚えてないんだけど。三原則ミステリーになってないところがSFファン的に物足りないと思いました。…