ロケールをUTF-8にしたい

FedoraCore2はデフォルトのロケールがja_JP.UTF-8になっていて、最初は抵抗があったんだけども、使ってみるとなかなか便利。たとえば、わたしの場合ラテン物の音源ファイルが結構多いので、日本語と英語とスペイン語とその他言語のファイル名が混在することになるのだが、そんな環境でもややこしいことは何もも考えずに扱える。が、FC2で作成したファイルをEUC-JP環境の他のLinuxで扱いたいときにはなかなか面倒なことになる。

そこで、Debin Sarge をUTF-8環境で利用するなんていうそのものズバリなページのとおりにやってみましたのですよ。

えーと。GTK2なアプリで日本語入力できなくなってしまいました。きっちりお手本通りにやったつもりだったんだけど、どこかにミスがあったかも。最近疲れてるしなー。というわけでまた今度。